人気ブログランキング | 話題のタグを見る

片付けたくなる部屋づくり 生活重視ラク優先の整理収納コンサルタントです。 新刊『 暮らしをまわす ―ためず、まよわず、よどみなく― 』(エクスナレッジ)2021年1月23日発売

無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)

無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)_c0199166_7314025.jpg












無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)_c0199166_7302893.jpg
【 BEFORE 】


我が家には作りつけの下駄箱があります。
天井までの高さがあり、大容量なので靴以外にもいろいろなものの収納に使っています。

無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)_c0199166_7384276.jpg
中段に積まれた靴、、、ひどいです。
ここから靴を引っ張り出して履く気になれません、、


無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)_c0199166_739395.jpg
CDもここへしまっていますが、
前後2列になっているのでとても取り出しにくい状態。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


整理収納アドバイザーの講座で、「 整理のステップ 」を学ぶのですが、
ファーストステップとして、

 所有の意味、モノの本質を考える

というのがあります。
例えば・・・・


☆ なぜめったに聞きもしないCDをこんなに所有しているのか?
 
 ― 旦那さんの大好きなアイテムである。いわゆるコレクション。

☆ では持っているだけでいいのか?

 ― CDの本質 = 音楽に触れるツール
   持っているだけでは機能が果たされない。



この第一段階で、要・不要 の判断をします。



無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)_c0199166_833322.jpg

数えると130枚ほどあるこのCDの山。
残したい(また聴きたい)ものは残す!どうでもいいものは処分!
ここの判断基準は旦那さんに任せます。




残すものを選択したら、次に 整理の目的を明確 にします。

今回の目的は モノをうもれさせないため

今までは取り出しにくい方法で収納していたために、
モノがただそこに鎮座している状態でした。
もっとアクティブな状態にするために、取り出しやすさ重視の収納を考えます。


その後のステップとしては、整理の狙いや使用頻度からのグループ分け
ここはもうすでに、しまうものが決まっているため省略。

そして次は、収納スペースの分析、いわゆるサイズ測定です。
無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)_c0199166_8222592.jpg
一度中身を空っぽにして測定しやすく。


奥行き、高さ、幅を測定。
CDの高さと棚板の高さを合わせてみたり、、

そして今回は、もうおなじみ、無印良品の収納グッズを導入することにしました。

下駄箱、そしてモノの採寸をもとに購入したのがこちら


ポリプロピレン靴箱・省スペースタイプ・3個入り/無印良品/499円







ポリプロピレンスタンドファイルボックス/無印良品/577円





ダンボールスタンドファイルボックス5枚組/無印良品/787円




ダンボールファイルボックス・ハーフ5枚組/無印良品/579円




重なるアクリルCDボックス/無印良品/1,200円


無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)_c0199166_8303795.jpg
左側の棚も、上のアイテムを使って収納しなおします。



無印で下駄箱 ビフォー・アフター その1 (整理のステップ)_c0199166_841133.jpg
整理のステップ、いかがでしょうか?
次回は次のステップ、収納とモノを重ねる から、
【 AFTER 】をお届けします。




★本当はモニター協力してくれる友人宅向けに、無印のネットストアを見ながらあれこれ考えていたのですが、、、
そのうちうちの下駄箱が気になってしまい、こんなことに(^^;)
こちらも随時、ご紹介します。





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

読んでいただきありがとうございます。
▲クリック▲ していただけると ランキングがUP!
応援おねがいします。<(_ _)>

by saorin93 | 2010-12-03 08:37