人気ブログランキング | 話題のタグを見る

片付けたくなる部屋づくり 生活重視ラク優先の整理収納コンサルタントです。 新刊『 暮らしをまわす ―ためず、まよわず、よどみなく― 』(エクスナレッジ)2021年1月23日発売

整理収納サービス実例その57(押入れ)

東京都 T様
「 増えていく子どものモノの整理がしやすく、空間を活かした収納に 」
作業箇所:押入れ+和室の棚(4時間)
サービス料: 継続3回目 4,500円×4時間=18,000円  収納用品代: 108円
(※押入れからモノを出す作業を済ませていただいていました)
※恐れ入りますが2014年12月現在新規のお客様からのご予約は受け付けておりません。



整理収納サービス実例その57(押入れ)_c0199166_2155549.jpg
― BEFORE ―


整理収納サービス実例その57(押入れ)_c0199166_216937.jpg
― AFTER ―

整理収納サービス 」実例のご紹介です。
※掲載許可を頂いたお客様の実例を紹介させていただいております。

今回で3カ所目の作業をご依頼いただきました、
3歳の娘さんがいらっしゃるTさま宅の押入れです。
ここに収納するものは・・・

●娘さんの衣類 ●サイズアウトした子供服やベビー用品 ●季節ものの飾りや家電
●思い出の品 ●客用布団 ●おむつのストック など

押入れはたっぷりモノが入る分、すべて出すだけでも大変な作業ですが、
やると決まればもう後には引けません!
モノ出しを事前にやってくださっていましたが、朝は足の踏み場もないほど。

整理収納サービス実例その57(押入れ)_c0199166_2116484.jpg
― AFTER ―

でも4時間の作業後はこのとおり!
左側は部屋の入口側で動線が良いので、
以前の通り出し入れ頻度の高い子ども服や替えの寝装カバーなどを。

娘さんは着られなくなったサイズの小さい服や、
ベビー用品、シーズンものの飾り(ひな飾りの台やクリスマスの飾りなど)
次の出番をスタンバイするものは極力天袋にまとめて収納したことで、
メインの空間はだいぶ余裕をもって収めることができました。

整理収納サービス実例その57(押入れ)_c0199166_21234194.jpg
― AFTER ―

押入れにしまいきれず、床に出しっぱなしだったマットも押入れ内に収納できました。
モノをしっかり分類してグループをつくり(「季節の布もの」「子どものグルーミング用品」「2軍落ちのおもちゃ、絵本」などグループごとに何かしらのタイトルをつけられるように)
その一つ一つを収めていく流れです。

収納というと、道具をいかに効果的に使って空間をうまく活用するかというような
テクニックにばかり目がいきがちですが、
もっとじっくり取り組んでほしいのは、モノがしっかり分類されている状態を目指すこと。
自分のルールで分類したモノたちは、「これは○○です」ときちんと説明ができます。
説明ができるということは、
「シーツと枕カバーの替えはここ」「綿棒の在庫はあそこ」という具合に
何がどのグループに属するかが明確。
つまりは片付けられる(元に戻せる)!から、リバウンドしません。

逆にいうと、このグルーピングにとくに意味がなくぼんやりしていると
どんなに収納用品を駆使してぴったり!見た目よく収納できたって、
そのあと崩れていく可能性が大きいのです。

片付け力=分類力であるなぁと、
これまで何人ものお客様と作業していく中で強く思います。
分類力は筋トレと同じで、やればやるだけ体力がついてきて
最初は難しいなぁと感じても、だんだんと慣れてくるものです。

だから「片付けるぞ!」と意気込んで収納用品を買いに行くのはやめて、
ぜひ分類のトレーニングをしてみてほしいです。



>>>これまでの実例はこちらから。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ
/ 応援の1クリック、お願いします \

by saorin93 | 2014-12-08 21:52