人気ブログランキング | 話題のタグを見る

片付けたくなる部屋づくり 生活重視ラク優先の整理収納コンサルタントです。 新刊『 暮らしをまわす ―ためず、まよわず、よどみなく― 』(エクスナレッジ)2021年1月23日発売

文房具の収納

文房具の収納_c0199166_1140973.jpg
一つ一つのアイテムが小さく、種類もいろいろある文房具
基本的には家族みんなが使うものだし、暮らしの中で登場する機会も多いですよね。

小さな我が家ですが、使いたいときなるべくすぐ手に取れるよう、
文房具は家の中に定位置を3カ所設けています。

文房具の収納_c0199166_11482211.jpg

まずトップ写真は 1(キッチンラック) です。
文房具の収納_c0199166_11525746.jpg
メインの文房具収納はここに。
物の在り処をなかなか覚えてくれない旦那さんのため、
文房具」ではなく、「ペン、定規、のり、セロテープ、、、」のようにご丁寧にラベリング。

押入れ、ランドリー、居間、各部屋で大活躍の無印のPPケース
キッチンラック1段分をPPケースで小物収納にしています。
文房具の収納_c0199166_1271551.jpg
左側は ● 文房具、● 布物、お弁当用カップなど 。
PPケース・引出式・深型
PPケース引出式・薄型・2段
右側には ● スパイス、● ふりかけ、● ティーパック など。
PPケース引出式ハーフ・深型・1個(仕切付)

文房具の収納_c0199166_12112049.jpg
文房具の収納_c0199166_12211343.jpg
文房具の収納_c0199166_1222719.jpg
引出しの中は、100円ショップのかご、家にあったタッパーや空き箱、無印のPPメイクトレーなどを使い、
小部屋をいくつも設けて居場所を決めています
細かく仕切っておくことで、引出しの中がごちゃつかず、欲しい物をすぐ手に取ることができます。
また、戻すのも楽。

セロテープどこだっけ? 」と聞かれたら、
文房具の引出しに書いてある! 」と一言。

このように家族に物の在り処をきかれた時、一文で回答できる収納 が目標かもしれません、、、

文房具の収納_c0199166_136963.jpg
キッチンにもう1カ所、文房具をオープンに置いている場所があります。
PPケースの側面に、油性マジックペン・ボールペン・はさみ・付箋 をスタンバイ。
スーパーに行く前に買うものをメモするとき、郵便物の封を切るとき、
パッケージに開封日を記す時、、、
すぐさま手に取れるよう、アイテムをまとめてオープンにしています。


付箋好きの私、無印で「 次が出てくる付箋紙 」を目にした時は感動しました!笑
これ、本当におすすめ。
裏にダイソーのカットできるマグネットシートを貼って、
ステンレスの棚にくっつくようにしました。



文房具の収納_c0199166_12372740.jpg
次の文房具収納スポットは、2(PC付近) です。
ここは以前、「 コスメ収納の見直し 」で記事にしたところです。

文房具の収納_c0199166_12403778.jpg
PCにつなぐ物と文房具をそれぞれ PP整理ボックス に入れて収納しています。
パソコンを操作している時、手を伸ばせば届く位置。
文房具の収納_c0199166_12473965.jpg
奥行きが34cmもあるので、けっこう収納力あります。


そして最後、3(ローテーブル)です。
文房具の収納_c0199166_12522091.jpg
ここで私はいつも家計簿などの書き物をしたり、雑誌の切り貼りをしたりするので
その際よく使う ペン、スティックのり、修正テープ などはこのタッパーに入れて
テーブルの下にスタンバイ。
文房具の収納_c0199166_130135.jpg


使うもの は 使う場所に 」というセオリーはよく言われる整理収納の基本です。
これを守った結果、我が家の文房具はこのように点在する形になりましたが、
使いたい時にすぐ手に取れるというのは本当に快感!



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
みなさんのクリックが更新の励みになっています。
ワンクリックおねがいします。<(_ _)>

by saorin93 | 2011-01-14 13:22