2013年 11月 18日
【 ランドリーラック再販中! 】

お客様からの「 洗濯機上のスペースを収納にしたいのですが・・ 」というご相談がけっこうあります。
洗濯機はだいたいの場合お風呂の近くなので、タオルや下着の置き場、
そして洗濯用品の収納に苦心している方は多いはず。
私も脱衣所のないこの家に入居するとき、
「 洗濯機の上に棚を設置しよう!(というかしなくては!) 」
と思い、幅などを測って真っ先にランドリーラック探しを始めた覚えがあります。

そして選んだのが無印良品の「 スチールユニットシェルフ 」。
幅・高さ、用途によって好きなパーツを組み合わせてオリジナルの収納家具ができる頼もしいラインです。

ちょうど購入したいと思っていたパーツが全て入っている
「 ランドリーセット 」(※セット価格でお得)があったので、こちらを購入しました。
(※私が購入した当時は、棚板がもう1枚ついたセットでした。)
その後、「 私も買おうと思ったのに、もう販売していなかった・・ 」という声がちらほらありましたが、
このセット売りはいつも 【数量限定】 でたまに発売されるようです。
さきほどネットストアを見ていたら、またこの「 ランドリーセット 」が発売になっていました!
今回も数量限定のようですので、検討されている方はぜひご参考に。


おすすめポイントは、くるくるっと回して脚の高さを調節できること。
左は洗濯パンの中だけど右は外に出ちゃう、という時も対応可能です。
検討される際は、
幅(脚がちゃんと着地できるか)・高さ(壁にでっぱりなどないか)・奥行を
しっかり計測してください。
(こういう計算に弱い私も、何度も何度も確認しました。・・・それでも当日間違えがないか怖かったことを思い出します。)

/ 応援の1クリック、お願いします \