人気ブログランキング | 話題のタグを見る

片付けたくなる部屋づくり 生活重視ラク優先の整理収納コンサルタントです。 新刊『 暮らしをまわす ―ためず、まよわず、よどみなく― 』(エクスナレッジ)2021年1月23日発売

【 届いた宅配物を部屋に停滞させない仕組み 】

【 届いた宅配物を部屋に停滞させない仕組み 】_c0199166_14300386.jpg
宅配で届いたダンボール、「とりあえず」と部屋の片隅に置かれたまましばらく動線のジャマに・・・
ネットショッピングや通販の利用がとてもメジャーになった昨今、どんなおうちでもある話ではないでしょうか?
我が家でもそうです。
生協の宅配、ウォーターサーバーのお水、Amazonに楽天での買い物…週に1~2回は宅配便のお世話になっています。

休日でかけたショッピングモールで買ってくるモノなんかも同様に、それらが部屋の片隅で吹き溜まりにならないよう、ダンボールや紙袋はすぐにオープン!

【 届いた宅配物を部屋に停滞させない仕組み 】_c0199166_14300340.jpg
中身だけをダイニングテーブルの上に置きます。
【 届いた宅配物を部屋に停滞させない仕組み 】_c0199166_14300399.jpg
その流れで衣類などはすぐに袋やタグを取ってすぐ水洗いできる状態にしておきます。
一緒に入っていたカタログやら納品書などの紙類、梱包材、ダンボール、紙袋なんかもその場ですぐに処理。
大事なのはとにかくすぐにやることです。
そのためにも、ダイニングテーブルの上に置くというのがミソ。
そのままにしておいては生活のジャマになので、「早く片付けなきゃ!」となります。

この方法は旅行から帰宅した時にも有効で、とにかく荷物(洗濯する着替え、持参したアメニティや充電器、お土産、チケットの半券など…)をチャチャっと片付けてしまうように、あえてダイニングテーブルの上に広げます。
この習慣が身につき、片付け苦手な夫も旅行から帰宅したら流れ作業で荷ほどきしてくれるようになり、バンザイ!です。

家の外から入ってきたモノの片付け=生活の中心になる場所を起点にする、というお話でした。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

by saorin93 | 2018-05-25 14:48